シルバー人材
センターとは 
 公益社団法人 沖縄市シルバー人材センターは、「高年齢者等の雇用の安定等 に関する法律」に基づき、国、沖縄市から支援を受けて運営されている公益法人(公益社団法人)です。
 設立の経緯  当センターは、昭和59年6月1日に設立され、平成21年度で設立25年目を迎えました。
 目  的  当人材センターは、沖縄市に居住する、60歳以上の、働く意欲を持った健康な方を構成員とし、一般家庭、事業所、官公庁等からの仕事を請け負い、会員の希望と能力に応じた仕事を提供することにより高齢者自身の生きがいと健康づくりをすすめ、活力ある地域社会をつくりだすことを目的としています。
 理  念 「 自 主 」

  会員自らが創意工夫をし、自分達のものとして考える。

「 自 立 」

  組織、運営、仕事の創出、受注を会員自らが努力し、人材センターを自分  達の力で育てる。

「 共 働 」

  会員は、平等で共に仲よく働く。

「 共 助 」

  仕事の分ち合いを行い、互いに助け合う。

シルバー人材センターとは